色塗りの解説で、照り返しと反射光の2つの単語がでてきたんだけど、意味の違いがわからないんだけど〜;; どっかの絵師さまが教えてくれないかな
色塗りって顔のメイクと似てる気がするよ。メイクの色味とか、「少し色を変えるだけでこんなに違う!」ってビフォーアフター見せられても何がどう良くなったのかが分からない人間なので、色塗りも「彩度が高いので少し青みを足します」とか言われても ????? ってなる。ビフォーでもええやん。って思う。それがよくない。
色塗りの解説で、照り返しと反射光の2つの単語がでてきたんだけど、意味の違いがわからないんだけど〜;; どっかの絵師さまが教えてくれないかな
色塗りって顔のメイクと似てる気がするよ。メイクの色味とか、「少し色を変えるだけでこんなに違う!」ってビフォーアフター見せられても何がどう良くなったのかが分からない人間なので、色塗りも「彩度が高いので少し青みを足します」とか言われても ????? ってなる。ビフォーでもええやん。って思う。それがよくない。