お茶会は終了しました

素材って便利だしデジタルだと定規を使うのも簡単だからフリーハンドで線を描くと歪みが気になって嫌になってきた。ズボラでもそう思えるくらい絵が楽に描ける〜;;

朔の目

大きいお目々が好きではあるけど色塗るとメイク効果(?)でもっとでかく見えるな〜。線画でちょうどいい感じだから違和感ある

線画のほう

髪の毛

いつもサラッと塗りがちなので今回は少し濃淡いれてみたりしたけどやっぱ難し〜。きれいなイラスト参考にしたけど全然理想通りできないや〜。

服の陰影つけるのは結構好きだけどやりすぎて完成形みたときにゴチャゴチャしすぎかな〜ってなる・・。塗り込めばいいって話でもないんやなって思う😞

かかった時間

今回は3.5日くらい・・☺ 背景があったからいつもよりは時間かかった・・

思いかえせる範囲で今までの時間書き出してみたヨ

上手な人がどのくらいのスピードで塗るのか見てみたい。色塗りがわかってる人って場所によって手を抜くところがあるじゃん。あれすごい。私がそれするとただ手抜き感が出るだけだからさ。全然分からん。

 

最近の色塗り当初塗りたかった理想からどんどん離れていってるような気がして上手くいかんよ〜。むずかしいね・・